top of page
36th Annual Meeting of The Japanese Society for Breastfeeding Research
母乳育児再考 ~家族にやさしい母乳育児~
母乳育児再考~家族に
やさしい母乳育児~
2022年9月17日(土)18日(日)
長崎大学医学部
坂本キャンパス
☆新着情報☆
お知らせ
勉強会:母児同床について
2022/11/02 優秀賞4演題を上記に発表しました。
2022/10/27 単位の発行を終了しました。ご不明な点がございましたらBR36office@umin.ac.jpにお問い合わせください。
2022/10/08 研修単位発行中です。視聴後約2週以内に発行予定です。進捗状況は「単位情報」をご確認ください。発行済み範囲の方で届いていない方はBR36office@umin.ac.jpにお問い合わせください。
2022/10/01 オンデマンド配信は9/26 12:00から10/24 23:59です。「オンライン視聴」のページからログイン後、「オンデマンド配信」ボタンからご視聴ください。
2022/09/21 単位の発行状況は「単位情報」を確認ください。
2022/09/18 参加後アンケートにご協力ください。
2022/09/18 <<お知らせ>>
過去に例がない危険な台風との予報のため、本日の現地開催・ライブ配信はランチョンセミナーをもって終了します。
午後からのプログラムは、後日(9/26~)のオンデマンド配信とさせていただきますので、ご了承ください。
教育講演は、小児科の領域講習は可能です。
2022/09/18 0:28
台風の状況から、急遽、一旦配信終了、後日オンデマンドなども視野に検討しています。天候と、関係者の皆様にご相談させていただきつつ、随時HPでお知らせします。
2022/09/17<!!お知らせ!!>
9/18も現地から配信を行います。
・台風の接近に伴い、学会参加者の方は安全な場所でLIVE参加・オンデマンド視聴ください。
・9/18の座長・演者の方には、別途ご連絡致します。
2022/09/16 Payventからの登録完了メールが届いていない方は、BR36office@umin.ac.jpにメールしてください。(お問い合わせは学会ではなく学術集会にお願いします)
2022/9/16 台風接近に伴い、会員総会は学会誌誌面報告に変更になりました。
2022/09/15 台風は危ぶまれますが、今のところ開催予定に変更はございません。
・*ご注意*産婦人科学会の単位は現地とLIVEのみ、産婦人科医会は現地のみです!
・ランチョンについては、「HOME」の「共催セミナー」または「現地参加の皆様へ」をご確認ください。
2022/09/14 教育委員会主催勉強会冊子も閲覧可能になりました
「単位情報」ページをアップしました。詳細は関連単位の情報をご確認の上ご参加下さい。(修正が加わる予定です。当日もご確認を!)
2022/09/10 「オンライン視聴」ページの準備ができました。
LIVE視聴予定の方は、「視聴ページへのログイン」の後、視聴予定の「ウェビナー登録」をしておくと当日スムーズです。(現在も登録可能です。)
2022/09/10 参加申込を延長しました。
2022/09/08 「単位発行」を更新しました。
2022/09/07 「学会単位(予定)」は修正しました。
2022/09/06 プログラムに「学会単位(予定)」をアップしました。
2022/09/03 「現地参加の皆様へ」をアップしました。

教育講演
【新生児・乳児ビタミンK欠乏性出血症-当時をふりかえり,今再考する-】
松坂哲應
岡田雅彦

共催セミナーのお知らせ
・現地参加でお申し込みいただいた方は、名札提示でランチョン・アフタヌーンセミナーにご参加いただけます。
・LIVE視聴の場合、ウェビナー登録が必要なセミナーもございます。余裕をもってログインしてください。
・オンデマンド非対応の講演もございますのでお見逃しなく!(日程表で確認ください)

シンポジウム
詳細はプログラムページをご覧下さい
【早産児のこれからの母乳哺育】
・高栁俊光
・難波文彦
・水野克己
【家族ぐるみで考えるHTLV-1】
・板橋家頭夫
・内丸薫
・柘植薫
・三浦清徳
【母が笑えば、家族も笑う、母のからだにやさしい授乳支援】
・野間田真紀子
・山上未菜子
・松原まなみ
次期学術集会のお知らせ
HPは近日公開予定!

ハイブリッド開催
日程:2022年9月17日(土曜日)18日(日曜日)
場所:長崎大学医学部坂本キャンパス 記念講堂
(※会場は新型コロナウイルス感染症感染状況によって変更があります)
学会形式:ハイブリッド
会費:正会員10,000円 非会員12,000円 学生1,000円(学生証提示)
懇親会は新型コロナウイルス感染症のため中止と致しました


たくさんのご応募
ありがとうございました
一般演題は5/31をもって募集を終了しました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナ感染症の終息により,ご来場が可能な状況になることを切に願っています.
写真提供:(長崎)長崎県観光連盟
bottom of page